ヨーグルトにはちみつを加えると、甘くてとても美味しいです。
ある意味、定番のヨーグルトの食べ方とも言えますよね。

ですが、ヨーグルトとはちみつについては
それだけではありません。
ヨーグルトとはちみつは、ダイエットだけでなく美肌にとても良い
素敵な組み合わせだったんです。
美肌の理由と、手軽に摂れる簡単レシピを紹介します。
ヨーグルトはちみつの美肌効果とは!?
絶世の美姫クレオパトラも愛用するほど、
はちみつが美肌に欠かせないもの。
はちみつに含まれる豊富な栄養素が代謝を促し、
その強力な保湿効果で
肌の水分を逃がさない効果があります。
このはちみつとヨーグルトを組み合わせると、
腸内で善玉菌を増殖させる効果があるので、
ヨーグルトの整腸作用が倍増されて、体中からも綺麗になれるんです。
はちみつヨーグルトが美肌を促す関係
はちみつとヨーグルトの組み合わせには
3つの素敵な効果があります。
その3つの効果とは、以下のとおり。
- アンチエイジング
- デトックス
- 低カロリー
①お肌を整える代謝と抗酸化作用
はちみつには、ビタミンB群、C群、ポリフェノール、アミノ酸
などの栄養素が多量に含まれてます。
これらの抗酸化作用は、老化を防止できる効果があります。
さらにヨーグルトに含まれるプラセンタが細胞の再構築を促すので
正常な細胞の活性化につながります。
②腸内バランスを整える効果
ヨーグルトの乳酸菌が、善玉菌を増やすことで
腸内バランスを整えることは有名です。
この善玉菌を効率よく増殖できるのが、はちみつに含まれる
グルコン酸と言われる酸です。
このグルコン酸はビフィズス菌により効果をもたらすので、
乳酸菌とビフィズス菌をバランスよく摂取するのが効果的です。
また、栄養の1つカリウムは、体内の塩分を効率よく排出する為、
デトックス効果が高まります。
③低カロリー
はちみつはとても甘いため、高カロリーと誤解されがちです。
確かに砂糖よりも甘味が強いですが、実はカロリーは2/3。
同じ100gでも砂糖は384kcalに対し、
はちみつは294kcalしかありません。
さらにはちみつはブドウ糖やオリゴ糖、果糖からできています。
これらはもう分解の必要のない糖分なので、
効率よくエネルギーが摂取できますし、脳の活性化にも効果的です。
甘味が強いので、無糖ヨーグルトに加えても十分な甘さで
美味しくいただけます。
ヨーグルトはちみつの簡単レシピ
はちみつとヨーグルトは
そのまま混ぜるだけでも十分美味しいですが、
食物繊維が豊富なバナナを加えて、さらに美容効果アップ!
■材料
- バナナ:1/2本
- はちみつ:大さじ2
- ヨーグルト:200g
■レシピ
- バナナを輪切りにする。
- はちみつとヨーグルトを混ぜる。
- バナナにかける。
はちみつヨーグルトをかけたバナナを
このままミキサーにかけて、シェイクにしても美味しいですよ。
はちみつヨーグルトは飲む以外にも効果的
はちみつは水分量が少ないため、空気中からも水分を取り込み
逃がさない作用があります。
そこで、はちみつとヨーグルトを1対1で混ぜ、
パックしてみませんか。
はちみつの保湿効果とヨーグルトのプラセンタでお肌もちもち。
べたつく感じは洗い流せばしっとりに変わります。
食べてもパックでも、効果絶大なはちみつヨーグルトは
試す価値十分です。